「山田珈琲 Amami Island」は奄美空港の近くにあるコーヒースタンドで、観光客に嬉しいテイクアウトのメニューを取り揃えています。
ドリップコーヒー|¥399+税
あまみブレンドとその日飲み頃のシングルオリジンからお選びいただけます。
コーヒーシュガー&ミルク無しでのご提供です。
生産国それぞれの個性をぜひお楽しみください。
コールドブリュー|¥371+税
(夏季限定)
12時間かけてお水でじっくり抽出したマイルドな口当たりのコーヒーです。
カフェオレ|¥399+税
オリジナルカフェオレベース|きびおれ(加糖)を使用した、やさしい甘さのドリンクです。
カフェラテ|¥417+税
エスプレッソにたっぷりのミルクを合わせたほろ苦いドリンクです。
チョコレートラテ|¥436+税
エスプレッソにミルクとチョコレートシロップ&チョコソースをトッピングした甘めのドリンクです。
アメリカーノ|¥371+税
エスプレッソをお水またはお湯で割ったさらりとしたコーヒーです。
チョコレートミルク|¥371+税
ミルクにチョコレートシロップとチョコソースをトッピングしたお子様向けのドリンクです。
焼菓子|¥310+税
スコーン、クッキー、パウンドケーキetc…甘さ控えめで、コーヒーに合う焼菓子をいろいろご準備しています。
コーヒーのおともにぜひどうぞ。
※すべてテイクアウトカップでのご提供となります。
※お腹を満たすようなお食事はご用意しておりませんのでご了承ください。
※座席数が少ないため、4名様以上でのご来店は、テイクアウトでのご提供となります。
「海上がりに美味しいコーヒーが飲めたらいいな」
そこから山田珈琲がはじまりました。
父親の故郷である、ここ奄美大島にたびたび趣味のサーフィンで訪れていた時のことです。
波は良いし、夜には美味しい黒糖焼酎がある。
しかしもうひとつ贅沢をいうなら、海上がりに美味しいコーヒーが飲みたい。
そう想い続けること数年。
2012年9月妻と共に奄美大島に移住し、翌年9月山田珈琲をオープンさせました。
YAMADA TAKURO
担当:焙煎/バリスタ
1976年大阪生まれ大阪育ちのB型。
ルーツは奄美大島。元鉄鋼マン。
毎日のんでも飽きない、ついついゴクゴクのんでしまう、そんなコーヒー作りを。
YAMADA TOMIYO
担当:製菓/バリスタ/デザイン
1982年大阪生まれ大阪育ちのO型。
元コーヒー屋の店員。
毎日たべても飽きない、ついつい手がのびてしまう、そんなおかし作りを。
1.“ 生豆も鮮度が命 ”
高温多湿の奄美大島。生豆を守るため、低温保冷庫で大切に保管しています。
2.“ 自分の舌を信じる ”
常に一番美味しいを探求し、それぞれのキャラクターを最大限に引き出す焙煎を日々追求しています。
3.“ 見た目も大事 ”
コーヒーの風味に影響を及ぼす欠点豆と呼ばれる、割れた豆や虫くい豆を手作業でひと粒ひと粒、丁寧に取り除いています。
〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町和野285-4 |
営業カレンダー参照 |
休 営業カレンダー参照(その他、SNSで告知) |